NK麹町コータース 1階|「半蔵門」駅徒歩6分。「番町学園通り」沿いに位置。区立小学校至近。都心では珍しいペット3匹まで飼育可能。1SLDK角住戸
NK麹町コータース- (税込)
- 84.75m² (1LDK+S)
東京都千代田区三番町 7-10
リノベーション──一般的には「住まいの改修・改善」のことをこう呼びますが、空間環境だけではなく日常生活全般をもリノベーション(改革・刷新)すると、QOLはよりいっそう向上していくはず。LogRenoveでは、日々の何気ない暮らしのなかで、我々が直面するさまざまな悩みの解決策を、斯界の識者とともに探っていきます。さあ、私たちと一緒に「ライフスタイルのリノベ術」を追究していきましょう。
Q.新型コロナによる緊急事態宣言解除後でも、私の勤め先は「必要がなければ出社しなくてもいい」「なるべく営業やミーティングはオンラインで」という社風へと変わりつつあります。しかし、外出自粛中は仕事だけじゃなくオンライン飲み会にもチャレンジしてみたのですが、どうも馴染むことができません。こんな私でもすぐ実践できるネットコミュニケーション術があれば、教えてください。(40歳・既婚男性/広告代理店勤務)
新型コロナショックをきっかけとしたビジネス・ライフスタイルの急速なリモート化は、もはや止めることも避けることもできない“時代の流れ”だと言えます。これからは苦手であろうがなんであろうが、無理にでも馴染んでいくしかありません。
今日は警察官から銀座のホステスまで、豊富で振り幅の広い経験に裏付けられたコミュニケイト理論を持つ、コミュニケーションのプロ・藤田尚弓さんから、オンライン営業やミーティングで留意すべきことについて、いろんなアドバイスをいただきました。
まず、いくら“ネット上で完結できるやりとり”とはいえ「外見・服装に関して手を抜くのは絶対に禁物!」と藤田さん。
「外見が与える視覚情報は印象形成に決定的な作用をもたらします。同じ内容の話でも外見によって、その受け取り方も変わってくるものです。とにもかくにも大切なのは“清潔感”。清潔さの有無は加齢するほど表面化しやすく、それに反比例して気配りは散漫になりがち…。今のパソコン、スマホやタブレットはかなり性能も優れているので、予想以上にあなたの“リアル”が画面に映し出されていることを肝に銘じ、洗顔や整髪、男性ならヒゲ剃りなどもキチンと怠らないようにしておきましょう」(藤田さん)
オンラインでのやりとりばかりが連続すると、営業先の担当者やミーティングの参加者から「自分が軽く見られているのでは…と誤解されるリスクがある」とのこと。そう思われないためにも、相手に対するリスペクトの気持ちを服装でもアピールしなければなりません。
「社内のミーティングでも最低限、襟のある服装で。できればジャケットを着用しましょう。営業の場合、ジャケットはマスト。ちなみに、ラペルがしっかりとしたジャケットやスーツのほうが優秀に見えて、役職も高く見える傾向があるようです。また、オンラインだとどうせバストアップしか映らないから…と、上半身だけオシャレで下はパジャマ…みたいなチグハグコーデで済ます人も増えていますが、それはあまり感心できません。不思議なもので、こうした“油断”はしゃべり方や場の雰囲気に微妙な悪影響を及ぼします。可能ならば、背景に本棚をさり気なく置いてみるのも一つの手。深い知識の持ち主だと評価してもらえる効果が期待できる。ただし、漫画オンリーとかじゃ逆効果(笑)。並べておく書籍は厳選に厳選を重ねましょう」(藤田さん)
公開日 2020年6月13日
更新日 2020年12月26日
NK麹町コータース 1階|「半蔵門」駅徒歩6分。「番町学園通り」沿いに位置。区立小学校至近。都心では珍しいペット3匹まで飼育可能。1SLDK角住戸
NK麹町コータース- (税込)
ローダム三番町 1階|「半蔵門」駅徒歩5分。由緒ある格式高き「番町」に住まう。南・西・東の三面採光、テラス付き角住戸
ローダム三番町- (税込)
ミュゼ白金長者丸 3階|「目黒」駅徒歩7分。歴史と静寂の白金長者丸に佇む低層レジデンス。ホテルライクな暮らしが叶う。専有面積130㎡超の2LDK
ミュゼ白金長者丸- 30,990万円(税込)
クレッセント砧 1階|専有面積111㎡。20帖超の広々リビング、テラスとサンクンガーデン付き。戸建て感覚のメゾネットタイプ
クレッセント砧- 8,490万円(税込)
アクシアフォレスタ麻布 10階|「麻布十番」駅徒歩3分の好立地。ルーフバルコニー39㎡、約20帖広々リビングのペントハウス
アクシアフォレスタ麻布- 23,990万円(税込)
ノコギリを制する者はDIYを制す!? いまさら聞けない“ノコギリの基礎知識”
ライフスタイル・リノベーションDIY初心者にはどっちがおすすめ? インパクトドライバーとドリルドライバーの違い
ライフスタイル・リノベーションコロナ禍の2020年、なぜ中古マンションの売れ行きが好調だったのか? 人気の物件にはある共通項が――
ライフスタイル・リノベーション2020年のマンション市場をもっとも賑わせた意外なエリア。そして、2021年注目の郊外エリアとは?
ライフスタイル・リノベーションなぜかU35男性に人気の「中野」「津田沼」「浦和」。日本人男性の企業戦士っぷりが浮き彫りに!?
ライフスタイル・リノベーションリノベーションとは?意味やリフォームとの違い・費用・施工事例を紹介
リノベーション基礎知識中古マンションのフルリノベーション費用相場を紹介!リノベ価格を抑える節約術とは
リノベーション基礎知識中古マンションは何年住めるの?建て替えの可能性がある築年数や費用を解説!
リノベーション基礎知識不動産売却の方法|失敗せずに家や土地を売るために知っておきたい基礎知識
リノベーション基礎知識