NK麹町コータース 1階|「半蔵門」駅徒歩6分。「番町学園通り」沿いに位置。区立小学校至近。都心では珍しいペット3匹まで飼育可能。1SLDK角住戸
NK麹町コータース- (税込)
- 84.75m² (1LDK+S)
東京都千代田区三番町 7-10
DIYのマストアイテムともいえる“鋸(ノコギリ)”。使い方はギコギコ切っていくだけ…… と思っているかもしれませんが、じつはそのハウツーはとても奥深く興味深いのです。
たとえばノコギリといっても、その種類はじつに様々。両刃鋸や胴付鋸、廻挽鋸などがあり、さらにノコギリの刃にも縦挽き刃と横挽き刃の2種類があります。
一般的な「両刃鋸」では、左右の歯がそれぞれ“縦挽き”“横挽き”に対応しています。見分け方は簡単で、目の粗い方が縦挽き用。細かい方が横挽き用の刃です。
木材を木目に沿って切断するときには、目の粗い縦挽きを使いましょう。木目に対して直角に切断する横挽きでは目の細かい刃を使用します。仮に縦挽き刃で横挽きすると材木の繊維に引っかかり、スムーズな切断ができなくなるので注意してください。
さて肝心の使い方ですが、「1.カットする位置を決める」「2.材料を固定する」までは何となく想像がつきますよね。実際にカットするときに大切なのが
・引くときに力を入れる
・切り始めは軽く小刻みに、あとはノコギリを食い込ませるように切る
の2点です。
まずカットする位置を真上から見るように構え、ノコギリを小刻みに引いて切りこみを入れていきます。切りこみが入ったらノコギリを浅く寝かせて、切り溝を作るのがコツ。あとはノコギリを木材に食い込ませるイメージで、切り溝に沿って引いていくだけ。
日本のノコギリは「引くとき」にカットされるように作られているので、押すときには余計な力を入れすぎないようにしましょう。厚い材料の場合はノコギリを縦に、薄い材料の場合はノコギリを寝かせてあげると上手く切り進められます。
またDIY初心者には、“ノコギリガイド”なるアイテムもおすすめ。材料を真っすぐ切るためのサポートグッズで、100均などでも簡単に手に入れられます。ちなみにセリアのノコギリガイドがかなり優秀なようで、ネット上では、
「100円とは思えない」
「ド素人でも真っすぐ切れる!」
と絶賛の声が相次いでいました。
一見単純な道具に思えるノコギリでも、ちょっとしたコツを知っているか知らないかでは大違い。 ノコギリを制する者は、DIYライフも制する――。 ノコギリを使いこなせば、あなたのDIYライフはさらに充実すること間違いなしです。
公開日 2020年10月6日
更新日 2023年2月14日
NK麹町コータース 1階|「半蔵門」駅徒歩6分。「番町学園通り」沿いに位置。区立小学校至近。都心では珍しいペット3匹まで飼育可能。1SLDK角住戸
NK麹町コータース- (税込)
ローダム三番町 1階|「半蔵門」駅徒歩5分。由緒ある格式高き「番町」に住まう。南・西・東の三面採光、テラス付き角住戸
ローダム三番町- (税込)
ミュゼ白金長者丸 3階|「目黒」駅徒歩7分。歴史と静寂の白金長者丸に佇む低層レジデンス。ホテルライクな暮らしが叶う。専有面積130㎡超の2LDK
ミュゼ白金長者丸- 30,990万円(税込)
クレッセント砧 1階|専有面積111㎡。20帖超の広々リビング、テラスとサンクンガーデン付き。戸建て感覚のメゾネットタイプ
クレッセント砧- 8,490万円(税込)
アクシアフォレスタ麻布 10階|「麻布十番」駅徒歩3分の好立地。ルーフバルコニー39㎡、約20帖広々リビングのペントハウス
アクシアフォレスタ麻布- 23,990万円(税込)
ノコギリを制する者はDIYを制す!? いまさら聞けない“ノコギリの基礎知識”
ライフスタイル・リノベーションDIY初心者にはどっちがおすすめ? インパクトドライバーとドリルドライバーの違い
ライフスタイル・リノベーションコロナ禍の2020年、なぜ中古マンションの売れ行きが好調だったのか? 人気の物件にはある共通項が――
ライフスタイル・リノベーション2020年のマンション市場をもっとも賑わせた意外なエリア。そして、2021年注目の郊外エリアとは?
ライフスタイル・リノベーションなぜかU35男性に人気の「中野」「津田沼」「浦和」。日本人男性の企業戦士っぷりが浮き彫りに!?
ライフスタイル・リノベーションリノベーションとは?意味やリフォームとの違い・費用・施工事例を紹介
リノベーション基礎知識中古マンションのフルリノベーション費用相場を紹介!リノベ価格を抑える節約術とは
リノベーション基礎知識中古マンションは何年住めるの?建て替えの可能性がある築年数や費用を解説!
リノベーション基礎知識不動産売却の方法|失敗せずに家や土地を売るために知っておきたい基礎知識
リノベーション基礎知識