番町千鳥ヶ淵アビタシオン|約25帖のLDKと2500円の駐車場を持つ瀟洒なメゾン
番町千鳥ヶ淵アビタシオン 201号室 15,990 万円(税込)
- 千代田区 107.55 m² (3LDK)
東京都千代田区三番町 3-9
- 東京メトロ「半蔵門」駅
マイナスをゼロに戻すリフォームとは違い、リノベーションは生活を変え、より良い暮らしをしたいという前向きな思いから生まれる。オーナーはどんな思いでリノベーションしたのか? 彼らのエモーショナルな内面を理解しつつリノベーションの事例を見ると、新たな発見があるかもしれない。
「好きなように部屋を変えられる」ならとことんやりたい
面積 | 49.6㎡ |
間取り | 1LDK+ワークスペース |
所在地 | 福岡県福岡市 |
築年月 | 1973年12月 |
リノベーション時期 | 2019年11月 |
家族構成 | 2名 |
リノベーション会社 | 株式会社LogSuite |
Iさんのお宅は、無垢材とコンクリートの組み合わせが、とってもおしゃれですね。最初から無垢材でのリノベーションを考えていたんですか?
いえいえ、無垢材どころか、最初はリノベーションすら考えていなかったんです。引っ越し先を探していたところ、ちょうどリノベ可能な物件があると聞いて。「好きに間取りを変えることができるんだ!」と知り、リノベーションもいいかもと考えはじめたのがきっかけですね。
不動産&リノベーション会社だから分かる、リノベ向き物件の探し方はこちら
引っ越しをしたくて物件探しをはじめたIさん。当初は賃貸の物件を中心に回っていたそうですが、「リノベーション」との出会いで考えが変わったのだとか。では「無垢材」との最初の出会いは……?
物件を探しはじめてしばらく経った頃、たまたま無垢材を使った物件を内覧したんですが、ひとめ見て「いいなー」と、ピンっときたって感じですね。
2DKだった物件を「1LDK+Work Space」へ大胆にリノベーションしたんですよね。いちばん気に入っているのはどのあたりですか?
リビングでしょうか。やっぱり家の中でいちばん長い時間を過ごす場所なので、重点を置きたくて。好きな雰囲気を詰め込みました。
無垢材の優しい空気感にコンクリートのスタイリッシュな印象が加わって、抜群におしゃれ度が高いIさん宅。「せっかくリノベするなら好きな雰囲気に」「予算内でできることをやりたい」という二つを実現しました。
あたたかみの中にどこか無機質なところがある雰囲気が好きなんですよね。今回は予算の都合でコンクリートむき出しにはせず、リビングの天井をコンクリート柄のクロスで仕上げることで雰囲気を再現しました。
細かいところにもこだわりがありそうですね。
アクセントカラーの「黒」をあちこちに置いています。スイッチやコンセントの色をグレーにしたり、ダウンライトはフチが黒のものにしたり、ホスクリーン(室内用物干し)の金具を黒にしたり、キッチンの取っ手をアイアンにしたり……。全体をみたときに統一感が出るかな、と。すっきりまとまった部屋にしたくて、テレビも壁掛けにしました。
無垢材の部屋を内覧したことがきっかけでリノベーションを決めたIさん。香り、雰囲気、あたたかさに魅力を感じたとのことですが、実際に無垢材の家に住んでみた感想は?
内覧のときに感じた印象そのままで、毎日、自分の家で木のぬくもり、あたたかみを感じられて最高です。無垢材に囲まれていると不思議と気持ちが落ち着くんですよね。デリケートな素材なので、水をこぼしたときにはちょっと焦りますが(笑)、自分の好きな雰囲気の家具とも合うし、とても満足しています。
無垢材の部屋に合うような家具がもともとお好きだったんですね。
そうですね。以前よりさらに家具をこだわって選ぶようになりました。賃貸の時はどうせ引っ越したらまた買い替えるだろうと考えていましたが、自分の好みの家にリノベーションしたことで、家具ひとつひとつを慎重に選んで大事にするようになりましたね。
モノを選ぶときの基準やモノとの付き合い方だけでなく、住む家が変わったことで「生活」そのものにも変化があったとIさんは語ってくれました。
生活リズムやルーティーン、ものの置き場などひとつひとつ大切に生活するようになりました。日々を丁寧に暮らすようになりましたね。
自分好みの無垢材に囲まれて、部屋でゆったりと過ごす時間が増えたというIさん。暮らし方そのもの、時間の流れさえ変えてしまう、無垢材のそんな魅力が伝わる素敵なエピソードですね。
LogRenoveは10年1500件の実績がある無垢材リノベーションブランド。経験豊富なプランナーがあなただけの住まい作りをお手伝いします。
◆中古マンションのリノベーションが気になるあなたへ◆
<<リノベーションの他の事例が知りたい!>>
✔︎リビング内書斎、回遊できるキッチンが「夫婦円満」の秘訣!?
✔︎こだわったのは無垢材と陽ざしの温もり。子供とともに“成長”する家
<<「リノベの費用」について解説!>>
✔︎【リノベにかかる費用】新築マンションを買うより、中古マンションをリノベしたほうがお得ってホント?
公開日 2020年4月17日
更新日 2022年3月28日
番町千鳥ヶ淵アビタシオン|約25帖のLDKと2500円の駐車場を持つ瀟洒なメゾン
番町千鳥ヶ淵アビタシオン 201号室 15,990 万円(税込)
NK麹町コータース|「番町アドレス」を持つ個性派ヴィンテージメゾン
NK麹町コータース 304号室 20,990 万円(税込)
東急ドエル・アルス音羽Ⅱ|日常の利便性も高い、収納豊富な音羽の天然木物件
東急ドエル・アルス音羽Ⅱ 805号室 4,690 万円(税込)
グランクラスタ浜田山|緑豊かな浜田山に位置する、天然木に囲まれた一室
グランクラスタ浜田山 105号室 13,990 万円(税込)
代官山エーデルハイム|メインストリートに位置するスタイリッシュメゾン
代官山エーデルハイム 307号室 7,190 万円(税込)
お部屋の行き来がスムーズに。クロスの色柄にもこだわった大阪の家
リノベーション施工事例東京都渋谷区|こだわりの天然無垢材を使用し、歯科医院を居住用にリノベーション
リノベーション施工事例ブラックがアクセント。部屋の真ん中に開放感のあるバスルームを
リノベーション施工事例【業界初】アバターになって物件選びやリノベーションの相談!スマートリノベカウンター
リノベーション基礎知識「中古マンション購入+リノベーション」の基礎知識セミナー開催中!
リノベーション基礎知識