2020年のマンション市場をもっとも賑わせた意外なエリア。そして、2021年注目の郊外エリアとは?

人々の生活スタイルが大きく変わった2020年。「住まい」に対する考え方も大きく変わりました。ここ数年の都心人気の流れが大きく変わり、郊外や地方での暮らしにも注目が集まってきました。そんな状況下、東京エリアのマンション価格は下がったのかといえば、実はそうでもありません。新築マンション人気は依然高く、中古マンションも販売戸数、物件価格ともに大きく伸びているのです。コロナ禍の2020年マンション市場で人気を集めたエリアはどこなのか? こんな時代だからこそ、これから人気を集めそうなエリアはどこなのか? 不動産のスペシャリストにお伺いしました。
東京では7カ月連続で中古マンション価格上昇
公開日 2020年12月24日
更新日 2020年12月25日
関連記事
【データ基準の街選び】東北出身者は東京の北側に住むって本当?
ライフスタイル・リノベーション新築マンションのモデルルームで見るべきは「完成模型」? 後悔しないためのモデルルーム攻略法とは
ライフスタイル・リノベーション【データ基準の街選び】エコで清潔な街に住みたい!ごみで比べる東京23区ランキング
ライフスタイル・リノベーションコロナ禍の2020年、なぜ中古マンションの売れ行きが好調だったのか? 人気の物件にはある共通項が――
ライフスタイル・リノベーションいい「町中華」がある街=住みやすい街。そんな仮説について検証してみた
ライフスタイル・リノベーションリビング階段のメリット&デメリット。おしゃれだから…だけで済ませてない?
ライフスタイル・リノベーション人気イベントランキング
人気記事ランキング
バスタイムを満喫する方法を、20代女子温泉ソムリエ&お風呂大好き美容研究家に聞いてみると…
ライフスタイル・リノベーションTOKIO長瀬智也が「裏方」に!? “職業リノベ”において「裏方」に向いている人、向いていない人の違い
ライフスタイル・リノベーションなぜ「憧れの吉祥寺」はトップから陥落したのか? 地元出身の編集者に聞いてみると…
ライフスタイル・リノベーション2020年のマンション市場をもっとも賑わせた意外なエリア。そして、2021年注目の郊外エリアとは?
ライフスタイル・リノベーションDIY初心者にはどっちがおすすめ? インパクトドライバーとドリルドライバーの違い
ライフスタイル・リノベーション