ホテルビュッフェの達人が「コロナ禍の今、シティホテルが狙い目」と語る理由

リノベーション──一般的には「住まいの改修・改善」のことをこう呼びますが、空間環境だけではなく日常生活全般をもリノベーション(改革・刷新)すると、QOLはよりいっそう向上していくはず。LogRenoveは、日々の何気ない暮らしのなかで、我々が直面するさまざまな悩みの解決策を、斯界の識者とともに探っていきます。さあ、私たちと一緒に「ライフスタイルのリノベ術」を追究していきましょう。
Q.東京都内に在住しております。10月から「Go To トラベル」キャンペーンが東京も対象になって、もうすぐ結婚する彼女と「どこか旅行に行きたいよね」などと話してはいるのですが、正直まだ遠出するのは怖くて……。そんな私たちでも身近で旅行気分を堪能できる方法があれば、教えてください。(31歳・未婚男性/機械メーカー勤務)
空間に余裕があるシティホテルは、じつは非常に安全なスポット
公開日 2020年6月30日
更新日 2020年12月29日
関連記事
【データ基準の街選び】東北出身者は東京の北側に住むって本当?
ライフスタイル・リノベーション新築マンションのモデルルームで見るべきは「完成模型」? 後悔しないためのモデルルーム攻略法とは
ライフスタイル・リノベーション【データ基準の街選び】エコで清潔な街に住みたい!ごみで比べる東京23区ランキング
ライフスタイル・リノベーションコロナ禍の2020年、なぜ中古マンションの売れ行きが好調だったのか? 人気の物件にはある共通項が――
ライフスタイル・リノベーション2020年のマンション市場をもっとも賑わせた意外なエリア。そして、2021年注目の郊外エリアとは?
ライフスタイル・リノベーションいい「町中華」がある街=住みやすい街。そんな仮説について検証してみた
ライフスタイル・リノベーション人気イベントランキング
人気記事ランキング
バスタイムを満喫する方法を、20代女子温泉ソムリエ&お風呂大好き美容研究家に聞いてみると…
ライフスタイル・リノベーションTOKIO長瀬智也が「裏方」に!? “職業リノベ”において「裏方」に向いている人、向いていない人の違い
ライフスタイル・リノベーションなぜ「憧れの吉祥寺」はトップから陥落したのか? 地元出身の編集者に聞いてみると…
ライフスタイル・リノベーション2020年のマンション市場をもっとも賑わせた意外なエリア。そして、2021年注目の郊外エリアとは?
ライフスタイル・リノベーションDIY初心者にはどっちがおすすめ? インパクトドライバーとドリルドライバーの違い
ライフスタイル・リノベーション