番町千鳥ヶ淵アビタシオン|約25帖のLDKと2500円の駐車場を持つ瀟洒なメゾン
番町千鳥ヶ淵アビタシオン 201号室 15,990 万円(税込)
- 千代田区 107.55 m² (3LDK)
東京都千代田区三番町 3-9
- 東京メトロ「半蔵門」駅
コーナー部分を有効活用して、部屋のスペースを圧迫することなく片付けられる収納術を紹介します。
どんなに広い家に住んでも、悩みのタネとなるのが収納スペースの問題。部屋のコーナーはデッドスペースと呼ばれる部分ですが、少しの工夫でおしゃれな収納スペースに早変わりします。
ちょっとした隙間も上手に活用して、収納上手を目指しましょう!
部屋が狭くて物をしまうスペースがなければ、コーナーを活用するのがおすすめです。
わずかな隙間しか残っていない狭いコーナーでも、三角コーナーを使えば、収納スペースを確保できます。三角コーナーは、コーナーラックという名前で販売されていることもあり、ネット通販でも簡単に購入可能です。
壁に直接取り付けるものやコーナーに沿わせて設置するものなど、さまざまなタイプとサイズが展開されているので、空いているスペースに合わせて収納できます。
有効活用できそうな空間はないか、今一度確認してみて、コーナーラックを活躍させましょう。
コーナーラックといっても、その種類はさまざま。一般的に使われることが多いコーナーラックの種類を3つ紹介します。それぞれのコーナーラックが、自宅ならどのように活用できそうかイメージしてみては。
置型の収納棚になっているコーナーラックは、取り付ける手間がなく、そのまますぐに収納できる便利なタイプです。棚の奥行きや幅が広いもの、省スペースなもの、高さが違うもの、さまざまなサイズが販売されています。
中には、収納する物によって棚の高さを自由に変えられる「可動棚」タイプのコーナーラックもあるので、ムダな空間をつくらず大小さまざまなものが収納可能です。
収納したものを見せたくない場合は、扉付きのコーナーラックもあるので、検討してみましょう。扉付きで中身が見えないコーナーラックであれば、生活感の出やすい日用品もスッキリ収納できます。
伸縮できる支柱を、天井と床で固定して自由に棚の位置を変えられる突っ張りタイプのコーナーラックは、フレームがないのでスッキリと見せられます。
誰でも簡単に設置でき、比較的耐荷重が大きいものが多いので、重たい物を収納したり、たくさんの物を収納したりと、幅広く使えるのが特徴です。
フックがついているものや、お風呂に置くことを想定して底面がメッシュ加工で水をはけるようにしているものなど、さまざまな種類があります。使う場所や収納した物を明確にしてから購入しましょう。
小物やぬいぐるみをディスプレイしたいときや見せる収納にしたいときは、壁に直接棚板を取り付ける「壁付けタイプ」がおすすめです。
壁付タイプは、自分が好きな間隔で棚板を設置できるので、サイズを合わせてスペースを有効活用できます。コーナーラックのキットとして、すべての部品がセットになって売られているものもありますが、自分で最初からホームセンターで部品を調達して手作りすることも可能です。
しかし、注意しなければならないのは耐荷重。耐荷重を無視して重たいものを乗せると、壁に負荷がかかり破損してしまう原因になります。
小物を並べるならそこまで意識しなくてもいいですが、本やCDをたくさん並べたいときは、10kg以上の耐荷重がある商品を選びましょう。
DIYに慣れている人は簡単に取り付けられますが、初心者には難しいこともあるので注意してください。
家中のさまざまな場所にコーナーはありますが、コーナー収納があれば便利に使える場所がいくつか存在します。これから紹介する5つの最適な場所に合った収納棚を用意して、効率的に使いやすい収納を目指しましょう。
予備のトイレットペーパーや生理用品、掃除道具など、意外と多くの収納を必要とするのがトイレです。しかし、トイレスペースは、家の中でも狭い空間のひとつ。
トイレでのコーナー収納には、省スペースタイプやスリムタイプのコーナーラックを用意しましょう。コンパクトサイズのコーナーラックを選ぶといっても、収納したいもののサイズを把握して内寸を決めなければ、入り切らずに収納できないことにもなりかねません。
とくに、扉付きタイプのコーナーラックを選ぶときは、サイズに少し余裕を持って選ぶことをおすすめします。
【トイレ収納】おしゃれでスリムな収納アイデア、収納棚の簡単DIYを紹介
キッチンは、調味料やキッチン用品など、多くの物があふれやすい場所です。キッチンにコーナー収納を置けば、乱雑に散らかったものもスッキリ片付けられます。
キッチンのコーナー収納で大事なのは、いつも清潔に保てるかどうか。できるだけ装飾の少ないシンプルなつくりのコーナーラックを利用しましょう。食品を扱う場所であるキッチンですから、拭きやすい素材のラックを選ぶのがおすすめです。
散らかりがちな「キッチン調味料」をオシャレに収納するアイデア
お風呂にコーナーラックを設置すれば、シャンプーやボディソープなど、普段使うものをまとめて収納できるので便利です。
お風呂掃除に使うスポンジやボディタオルなどを掛けられるフック付きの商品を選ぶのもいいでしょう。お風呂用として販売されているコーナーラックは、排水できる仕組みになっているので、カビやぬめりが発生せず清潔です。
お風呂場のおもちゃ収納方法。カビない片付けアイデアや100均アイテム活用術を紹介
家族が集まるリビングは、それぞれ置いておきたい物が違います。さらに、来客を通す場所となっていることも多いので、いつもきれいにしておきたい場所です。
家の中でも広いスペースがあるリビングのコーナー部分は、ほかの部屋に比べてデッドスペースも多いでしょう。たとえば、テレビボードと壁の間にあるコーナー部分や、ソファと壁の間のコーナー部分が挙げられます。
一見、狭い隙間のように思えるデッドスペースも、コーナーラックを使えば、多くの物が収納が可能。リビングで本を読む習慣がある人は、本棚の代わりにコーナーラックを利用すると、空間を圧迫することなく収納できます。
ディアウォールのおしゃれな使い方。本棚や壁面収納のDIYアイデアを紹介
玄関も比較的狭いスペースですが、コーナー収納に向いています。省スペースタイプやスリムタイプのコーナーラックは、耐荷重のないものが多いですが、鍵や小物を置いておく場所として問題なく使うことが可能。
靴をケアする用具を入れたり、鍵を置いたりと、家の中に持ち込むより、玄関に置いたほうが効率的になるでしょう。
狭い玄関をすっきりおしゃれに見せるコツとは?
コーナーラックは、単純に物を収納する場所だけではありません。部屋をおしゃれにするアイテムや小物を飾る要素もあります。ここからは、コーナーラックに飾るとおしゃれなアイテムを、4つ厳選して紹介します。
観葉植物は、部屋にひとつ置くだけで、ナチュラルな雰囲気を演出してくれるおしゃれアイテムです。大きな鉢植えの観葉植物も迫力があって素敵ですが、部屋の大きさによっては邪魔になってしまうこともあります。
そんなときは、デッドスペースになっている部屋のコーナーこそ、小さな鉢植えの観葉植物を置くのがおすすめです。植物ですので、いくら強い観葉植物といえど、日の当たる窓際のコーナーがよいでしょう。
部屋にグリーンをプラスすれば、活力ある明るい空間が簡単につくれます。水やりを忘れそうという人は、多肉植物やサボテンなど、あまり世話が必要ないものを選ぶといいでしょう。
人気の観葉植物の種類と育て方。飾り方のポイントとインテリアのコツ
子どもがいる家庭や読書をする習慣がある人は、本棚としてコーナーラックを使うと便利です。絵本のかわいい表紙やお気に入りの表紙を置けば、素敵な絵を飾っているように演出できます。
背表紙を向けて並べればたくさんの本を置けますが、1冊1冊に重量があるので、コーナーラックの耐荷重を確認してから置くようにしましょう。
本の収納アイデア|文庫本の保管ポイントとアイテム別の収納術
コーナーラックの上段に、小さめの間接照明やキャンドルを置けば、ムードのある空間をつくれます。キャンドルは本物を置いてもかわいいですが、キャンドル型のライトを利用すれば後始末の手間もなくなります。
ベッドルームやソファの近くに置くことで、ゆったりとリラックスできる時間を過ごせます。部屋のインテリアに馴染むデザインを選べば、点灯していないときでも、おしゃれな空間を演出できるのでいいかもしれません。
間接照明の選び方、便利な機能付き照明のインテリア例を紹介
写真や絵を飾るのも、インテリアとしておしゃれな方法です。家族写真をおしゃれな写真立てに飾ったり、ポストカードに描かれている絵を飾る。すると、シンプルな部屋にもあたたかみのある空間を表現できます。
写真立てや絵を飾る額は100円ショップでも買えるので、誰でも手軽に実践できる方法です。子どもが描いた絵を飾れば、成長を感じるきっかけや思い出づくりにもなるでしょう。
素敵なリビングにする絵の飾り方とは?
部屋のデッドスペースであるコーナー部分を活用するのは、コーナーラックを使えばさほど難しいことではありません。
しかし、インテリア性を意識しておしゃれに仕上げるには、いくつかのポイントを押さえておく必要があります。ここからは、さまざまなコーナーラックのアイデアを紹介します。
味気ないシンプルな市販のコーナーラックでも、おしゃれなものを飾ってひとつのオブジェにすれば、海外の部屋の一角のようにおしゃれな空間を演出できます。
部屋のインテリアによりますが、コーナーラックに飾る小物は、決して高価なものでなくても構いません。お気に入りのお菓子の缶や、100円ショップに売っている小物でもかわいくできます。
海辺で拾った貝殻を置いてもいいでしょう。好きなものを好きなように飾って、コーナーラックのインテリアを楽しんでください。
シンクやコンロ付近など、キッチン周りには角がたくさんあります。ちょっとした角に置くなら、小さいサイズの三角ラックが便利です。
キッチンのコーナー部分の収納グッズには、便利グッズが数多く販売されています。フライパンや鍋を置けるスチール製のラックやどんな高さの調味料でも出し入れしやすい互い違いに組まれたコーナーラックなどです。
キッチン小物が使いやすくなるように工夫されているコーナーラックを設置すれば、料理の効率も上がります。
シンプルな壁付タイプのコーナーラックには、花瓶を飾ると部屋が明るくなります。玄関からリビングへ続く廊下の一角に置けば、来客の目にも止まり、おしゃれな家と思ってもらえるでしょう。
壁のニッチのような使い方で、季節の花を飾れば自然を感じられますし、年齢性別問わず好印象な部屋になります。
ある程度広いスペースがあるコーナー部分なら、テレビを置くのもおすすめ。コーナー用のテレビボードを使えば、簡単にテレビを部屋のコーナーに設置することが可能。
さらに、テレビの上に壁付タイプのコーナーラックを置けば、収納やディスプレイできる場所が増えます。DIYが得意な人なら、オリジナルのコーナーテレビボードを自作してみてはいかがでしょう。
インテリアやテレビのサイズに合わせて、最適なものをつくるといいかもしれません。
コーナーラックとカラーボックスを組み合わせれば、ドレッサーとまではいきませんが、おしゃれなメイク台が完成します。カラーボックスを横向きに置いて、ボックス部分は収納に、天板部分をテーブルに。
カラーボックスの横にコーナーラックを組み合わせるので、たくさん収納することが可能です。塗装して色を合わせれば、おしゃれな化粧台が完成します。
ある程度耐荷重のある壁付タイプのコーナーラックの下にバーを付ければ、ジャケット1枚を掛けられる簡易的なハンガーラックになります。100円ショップで買える、コの字型のアイアンバーを使えば、コストもかかりません。あまり重たい衣類は掛けられませんが、一時的な衣類の置き場所として重宝するでしょう。
マイホーム購入を検討している方、自分好みに内装をカスタマイズできる、「中古物件購入+リノベーション」はいかがですか?
リノベーションなら、内装を一から自分でプランニングできるから、おしゃれで便利な収納を作ることだって可能!
LogRenoveでは、収納から考えるリノベーションセミナーを開催中!リノベーションって何?という初心者の方も歓迎します!
◆こちらもおすすめ◆
洗面所の収納をスッキリ。基本の収納術とおしゃれな収納アイデアを紹介
トイレのインテリアに合わせた生理用品のおしゃれな収納アイデア、おすすめアイテムを紹介
おしゃれな部屋作りとは。必要な準備と大事な5つのポイント
キッチン収納のカギを握る「シンク下」。スペースを最大限利用する「シンク下収納」のコツを解説
ストックの収納方法|消耗品、日用品をすっきり見せるアイデア
公開日 2021年1月14日
更新日 2021年1月14日
番町千鳥ヶ淵アビタシオン|約25帖のLDKと2500円の駐車場を持つ瀟洒なメゾン
番町千鳥ヶ淵アビタシオン 201号室 15,990 万円(税込)
NK麹町コータース|「番町アドレス」を持つ個性派ヴィンテージメゾン
NK麹町コータース 304号室 20,990 万円(税込)
東急ドエル・アルス音羽Ⅱ|日常の利便性も高い、収納豊富な音羽の天然木物件
東急ドエル・アルス音羽Ⅱ 805号室 4,690 万円(税込)
グランクラスタ浜田山|緑豊かな浜田山に位置する、天然木に囲まれた一室
グランクラスタ浜田山 105号室 13,990 万円(税込)
代官山エーデルハイム|メインストリートに位置するスタイリッシュメゾン
代官山エーデルハイム 307号室 7,190 万円(税込)
無垢材の種類|素材別の特徴や低コストで無垢材を取り入れる方法
リノベーション基礎知識中古マンション×リノベーションを選ぶべき理由|メリット尽くしの住まいを選ぶポイント
リノベーション基礎知識玄関を機能性抜群にリノベーション!施工事例や施工別の費用相場を解説
リノベーション基礎知識無垢材フローリングに床暖房は必要?導入する際の注意点と対応策
リノベーション基礎知識【業界初】アバターになって物件選びやリノベーションの相談!スマートリノベカウンター
リノベーション基礎知識「中古マンション購入+リノベーション」の基礎知識セミナー開催中!
リノベーション基礎知識マンションなのに見どころは「屋外」!? やたら庭の広い恵比寿の物件とは
リノベーション基礎知識マンションと戸建のいいとこ取り。人気の「メゾネットリノベ物件」をチェック
リノベーション基礎知識